文科省が打ち出すGIGAスクール構想は、個別最適な学びを目指すための1つの方法として位置づけられています。
もちろん、学校の意義は個別最適な学びだけではありません。
むしろ、現在の学校教育は個別最適な学びと対極にあるといえるでしょう。
これは、学校教育を否定しているのではなく、学校という場を最大限有効に活用するためには個別最適化しすぎてはいけないということです。
学校の授業では、対話型の学習で全員の最低限の学力を保証したり、異なる考えや視点を共有することで自分の考えや価値観の幅を広げることが適しているでしょう。
一方、個別最適な学びは家庭学習のような環境で、自分の学びを深めるためにはどんな知識や考え方を補うとより深く考えることができるのかというように、より理解を深める際に適した方法でしょう。
当然、このようなわかりやすい切れ目があるわけではなく、お互いに相補的に作用することでより良質な学びにつながるはずです。
また、個別最適な学びを実現するためには、何が得意で何が苦手かを知らなければいけません。
自分を客観的に見つめられることが大切です。
しかし、これが難しく多くの人が自分の学習スタイルを改善しようとするときにつまづくポイントです。
それを補うのがテクノロジーの力です。
そして、個別最適な学びをしっかりとサポートしてくれる仕組みがあるのが【Dialo】です。
- 子どもにあった学び方を一緒に探してほしい。
- 勉強をやる気なっても長続きしない...
- 効率の良い勉強方法を教えてほしい。
大学受験ディアロオンライン
大学受験ディアロオンラインは、Z会映像教材と合格指導によるオンラインのコーチングで個々の目標達成に向けてサポートするシステムです。
映像学習コンテンツはたくさんありますが、どのように勉強をすればよいかわからず、なかなかうまく活用できないということが多々あります。
合格指導とZ会映像教材を組み合わせることで個別最適な効率の良い学びが実現できます。
大学受験ディアロオンラインZ会映像教材見放題(本科)
場所と時間を選ばないのが動画教材のいいところです。
塾や家庭教師の日程に合わせてスケジュールを立てる必要がないのというのが非常に効率的です。
しかし、自分で学習を進めていく必要があるので、なかなか思うように勧められないことが多いのも特徴です。
「自分1人だけでは長続きしない」というこれまでの動画学習コンテンツの弱点を補うのが次に紹介する合格指導です。
合格指導(本科)
公立中学校で勤務しているときに、保護者面談があると多くの保護者から言われたことがあります。
それは、「私が言っても聞かないから、先生からも勉強するように言ってください!」と...
そのタイミングで教師から生徒に声掛けをしても、後手の指導になり、生徒からするとストレスのたまる結果になってしまうことも少なくありません。
担任をしている全員に、学習へのアドバイスをしてあげたいところですが、30人×20分=600分 つまり、学級全員に学習状況の確認を行ったとすると10時間かかります。
ここまでの手厚い指導を学校で毎週行うのは現実的ではありません。
その問題をオンラインの力で解決するのが合格指導です。
週一回程度、学習の状況を客観的に評価してくれるメンターと一緒に学びを進めるのは、独りよがりにならず客観的に学習状況を把握できるのでとても良いです。
https://youtu.be/pllJeMr7h5Y このリンクからYoutubeの合格指導の様子が見れます。
20分の指導のために、交通費や移動にかかる時間をかけなくても良いというのは指導者にとってもメリットになり、利用する側からしても安価にサービスを受けられて両者にとってメリットのある仕組みだと思います。
AI教材「atama +」の利用(オプション講座)
atama+は大手の塾でも利用されている学習教材です。
学習を進めていく中で、どこにつまづきがあるかをAIが分析してくれます。
まさに、最高の個別最適な学びです。
しかし、1科目あたり月額20000円とコストがかかるのが難点です。
教科を1~2教科に絞って、活用したい方におすすめなオプションだと思います。
大手の塾では、中学生で月額20000円~30000円、高校生で月額30000円~60000円程度の費用に入塾費や諸経費等がかかるようです。
ちなみに、この価格はatama+を導入している塾を参考にしました。
1:1対話式トレーニング(オプション講座)
これは、アウトプット型の学習です。
説明することで、知識が整理され、あいまいな部分が明確になります。
トレーナーの質問に答える中で、思考の流れがしっかりと整理され、確実な知識の定着につながります。
価格
本科 (映像教材+合格指導) | atama+ | 1:1対話式トレーニング | |
初回登録料 | 3300円 | 3300円 | 3300円 |
システム料 | 1100円 | 1100円 | 1100円 |
受講料1科目 / 月 | 8580円 | 22000円 | 22000円 |
本科は、2科目:16,500円
3科目:23,100円
4科目:30,800円
5科目:38,500円
と、1科目ずつ料金が増えていきます。
まとめ
- Z会映像教材が見放題
- 合格指導で、個別最適な学びをサポート
- atama+で自分の弱点を明確にして効率的な学びを実現
オフラインだけでは、実現できなかった個別最適な学びを実現できるような時代になってきました。
「学びたいけど、やる気が出ない」とか、「勉強のやり方がわからない」という根本的なことにつまづいてしまっている中学生・高校生により良いサービスが受けられる世の中になるといいなと思っています。